ファッションの話 【ユニクロで見つけたお買い得品】ユニクロのカーブパンツ メンズにもおすすめできますよという話 2020年3月9日 charlie ちゃーりーえむの日記 今日はユニクロネタです。 ユニクロのカーブパンツって知ってます? 去年の春夏シーズンあたりで大ヒットしたレディースのワイドパン …
電機業界と会社の話 会社にいきたくない!切実に思う人に伝えたい話 2020年3月6日 charlie ちゃーりーえむの日記 今日は昔の自分を振り返ってみて、"昔の自分に言いたいこと" を書きたいと思います。社会人になって10数年経ちますけど、今になっても思うんですよね。こういうアドバイスをくれる先輩 …
電機業界と会社の話 10年後の日本はどうなっている?2030年 日本の未来を予想 2020年3月2日 charlie ちゃーりーえむの日記 今回の投稿は、以前書いたこちらの記事の続き。今後の日本社会がどうなるのか、について考えたことをまとめました。 https://ch …
電機業界と会社の話 日本の強みとは?豊かな職業の選択肢と人口とこれからのこと 2020年2月29日 charlie ちゃーりーえむの日記 気付けば2019年も10月の半ばに差し掛かっていますが、ちょうど2020年卒の学生さんは内定式を終えた時期でしょうか。2020年卒の大学新 …
電機業界と会社の話 正しい情報を得よう!新型コロナウイルスへの対策の政府見解を簡単に解説 2020年2月27日 charlie ちゃーりーえむの日記 感染拡大が進み、深刻さを増してきている新型コロナウイルス感染症(新コロ)。この話題も今回で3回目。 (前回までの投稿はこちら↓) …
サラリーマンの人生設計の話 金融庁「老後資産2,000万円」報告書が言いたかったことを分かりやすく解説 実は良いことを言っている!? 2020年2月26日 charlie ちゃーりーえむの日記 今日も前回に引き続き、投資についての投稿です。 https://charliemblog.com/?p=1428 前回から …
サラリーマンの人生設計の話 30代からの資産形成とは?国が進める投資ツールと投資のセオリーを解説 2020年2月25日 charlie ちゃーりーえむの日記 進む少子高齢化と進まない投資による資産形成 「貯蓄から投資へ」と言われ始めて20年くらいは経ったでしょうか。しかし今もいまひとつ「浸 …
ファッションの話 【20年春夏のお買い物】ユニクロU のセットアップとシャツをご紹介 2020年2月24日 charlie ちゃーりーえむの日記 2月21日にユニクロUの20SS 新作が発売されました。 相変わらず盛り上がっているユニクロUですが、今回も既にほぼ完売のアイテムな …
電機業界と会社の話 「KonMari 人生がときめく片づけの魔法」を見て思った "価値" に気づくアメリカ人の思考 2020年2月20日 charlie ちゃーりーえむの日記 皆さん、"こんまり先生" って知ってますか? 2010年に発表した著書『人生がときめく片づけの魔法』が100万部を超えるベストセラー …
電機業界と会社の話 30代男性のキャリアとは?頑張ってるんだけど仕事ができない人の特徴 2020年2月19日 charlie ちゃーりーえむの日記 少し前に会社内で新しい部署に異動になりました。その新しい職場、ってか今の職場に年齢の近い同僚がいます。筆者より1~2歳年下なんですが、30 …