ファッションの話 20年AWのお買い物:フランス軍 M-38 モーターサイクルコート 2020年9月18日 charlie ちゃーりーえむの日記 今日は20年秋冬のお買い物の話ということで、先日買ったコートの話。 コートとかいっぱい持ってんじゃん、まだ買うの?無駄じゃね?とか言 …
電機業界と会社の話 サステナビリティってのは環境問題の話じゃない 2020年9月16日 charlie ちゃーりーえむの日記 最近、”サステナビリティ” という単語を良く聞く。 日本語に訳すと”持続可能性”。”持続できる”という意味の言葉。 この時点で「は?」って感じ。いや何が?って思ったそ …
電機業界と会社の話 ガバガバの地球温暖化問題 2020年9月14日 charlie ちゃーりーえむの日記 最近 "サステナブル" の陰に隠れがちだけど、しぶとく続いている地球温暖化問題。今日はそんな地球温暖化問題の話。 突っ込んではいけない地球温暖化問題 IPCC(国連気 …
電機業界と会社の話 有機ELって今どうなってんの?という話 2020年9月11日 charlie ちゃーりーえむの日記 有機ELってあんじゃん?ちょっと古い話かもしれないけど、液晶に代わる次世代ディスプレイとか言われてたすごく薄いディスプレイ。 言われてたって過去形なのは、最近だとそうでもな …
電機業界と会社の話 日本の自動車産業が家電産業みたいに壊滅するという怖い話 2020年9月9日 charlie ちゃーりーえむの日記 自動車産業は日本の基幹産業である。誰がどう見ても日本を支える基幹産業である。 昔は電子機器産業も日本の基幹産業だったけども、今や日の …
電機業界と会社の話 選挙と既得権と頑張った武士たち 2020年9月7日 charlie ちゃーりーえむの日記 約8年続いた安倍政権が終わり、次はどうなる?が目下の日本政治の関心事。今後行われる総選挙がどうなるかも気になるけど、アメリカ大統領選挙の方が個人的には注目だったりもする。こっちは …
ファッションの話 comoliのバンドカラーシャツを買った話 サイズ感とか着用感とか 2020年9月1日 charlie ちゃーりーえむの日記 なんとなくブラックかネイビーのバンドカラーシャツが欲しい。理由はよく分からないけどなんとなく必要なもののような気がした。急に。 よく …
ファッションの話 Yeezy Boost 350 v2 を衝動買いした話と 着用感やサイズ感を解説 2020年8月26日 charlie ちゃーりーえむの日記 お盆も過ぎてすこーし涼しくなったか?と思いながら家族で渋谷へ。 渋谷?コロナ大丈夫?自粛は?と思う方もいるかもですが、思いのほか空い …
ファッションの話 ユニクロのカーブジーンズがメンズにもおすすめできる件 2020年8月20日 charlie ちゃーりーえむの日記 デニムパンツが欲しい。 しかもワイド気味のやつ。でもただワイドなだけのデニムはいや。すっきり綺麗なシルエットのやつがいい。 s …
ファッションの話 20AWのお買い物:メゾンマルジェラのドライバーズニット サイズ感とか着用感を解説 2020年8月17日 charlie ちゃーりーえむの日記 ようやく梅雨が明けて夏が始まったかと思ったら、洋服の世界はもう20年秋冬シーズン。20AWのアイテムが続々と店頭に並び始めてる様子。 …