なんとなくブラックかネイビーのバンドカラーシャツが欲しい。理由はよく分からないけどなんとなく必要なもののような気がした。急に。
よくよく考えてみると使いやすい定番アイテムなんだけど、意外と持ってないことに気づき、今シャツが着たい気分なこともあって猛烈に欲しくなった。
どうしよっかな?ユニクロかGUでええかな?とも思ったけど、なんとなく着丈の長いのが欲しいのと「定番品だし、ひとついいやつ買っとくか!」と理由になるようなならないような理由をつけてcomoliのバンドカラーシャツを買ってみた。
税込み26,400円。高。
comoliのバンドカラーシャツ 着た感想と特徴
で、実際comoliのバンドカラーシャツ(ノーカラーシャツ?)を買って着てみての感想。
ノーカラーじゃない、レギュラーカラーのcomoliシャツもそうなんだけど、使ってる布の量が多い。だから着た時にフワッとした広がりが出て、ゆとりというか余裕を感じさせる。


そういうゆとりのある作りなので、着たときに肩周りくらいしか体に接しないため、真夏に着て大量に汗をかいても肌に張り付かず風通しが良く、着心地はかなり良い。真夏の不快な感じがとても低く抑えられる感じ。
更に布の分量が多いので生地にドレープが生まれて陰影がつき、立体感が強く出るのでシンプルなシャツなんだけど情報量が多くなり、一枚で着ても寂しくならず、ばっちりサマになるのがいい。
生地も地味に特徴的。140番手双糸で織った生地だそうで、かなり細い糸なのでシルクみたいに細かなツヤがある。ぱっと見でいい生地と分かるというか、「これの他のシャツと違う」と分かりやすく感じさせる生地感。
で、一番良いのが洗濯後。洗いざらしだと不規則に細かなシワが入るんだけど、このシワの入った状態がとっても雰囲気あっていい感じ。シワシワのままで着ても不潔な感じはしなくて、むしろ生地にフワッとした表情と立体感を更に加えてくれるので、シャツの持ってる雰囲気が更に引き立つ。単純にアイロン無しで家で洗濯できるってのも楽でいい。

なかなかに高い次元でバランスが取れてるなぁ、という感想。
個人的にcomoliというブランドに強いロイヤルティを感じてるわけではないけど、さすがにブランドの名作と言われるだけの納得感はある。
あんまり着こなしとか考えず適当に一枚で着てもばっちり雰囲気が出るので、人気があるのもうなづける。
値段は高いけど、そこはまあ今のドメブラ人気No.1のブランドということでリセールバリューもしっかり確保されてるので、2次流通市場で処分することまで想定すれば悪い買い物にはならないでしょう。
どうでもいいけど、最近シャツのシワの入り方が妙に気になって仕方ない。いい感じにシワの入ったシャツ着てるショップ店員さんとか見つけると「そのシワいいっすね」とか反射的に声をかけてしまう。冷静になるとかなりキモいな。
comoli バンドカラーシャツのサイズ感
筆者が買ったのはサイズ2。ちなみに筆者の身長は177cm。サイズ3と迷った末にサイズ2を選択。

サイズ3にすると少し肩が落ちて、着丈も2cmほど長くなり、袖も少したまりが出るのでオーバーサイズ感が出る。オーバーサイズ感が出るのは、これはこれで良いと思う。サイズ上げるのトレンドだし。
対してサイズ2だと肩が落ちずに収まり、袖もちょうどといった感じ。元々身幅の大きなシャツなので窮屈さは全然無く、ゆとりをもって着れるんだけども、オーバーサイズ感は感じられなくなる。
ぶっちゃけ好みの問題で、どっちでも良さそうな感じなので少々迷った。。

ただオーバーサイズがトレンドとは言え、最近肩を落とした服が増え過ぎな気がしません?ユニクロがユニクロUで非常に出来の良いオーバーサイズTシャツを出したこともあって、街を見渡してても肩を落としたカットソーを着てる男子を頻繁にみかけるようになった気がする。。肩が落ちてて当たり前くらいの勢いで。
あんまりにも露骨に肩を落とした服ばっかり見てると、だんだん飽きてくるというか、食傷気味になってきてるんですよね。。わざとらしさが際立ってきてるというか。。
ということで気分がジャストサイズな方向に振れつつある。これ、筆者だけじゃないと思うんですよね。アパレルスタッフさんでも似たようなこと言ってる人が増えてきた気がするし。
そんなことを考えつつ、サイズ2を選択。

筆者の身長が177cmでサイズ2がジャストって感じなので、大抵の人はサイズ2で十分ゆとりをもって着られると思われます。まあサイズ2にしておけば大きな間違いは無いと思う。かなり身幅の大きなシャツなので太ってるかどうかとか体型についてはあまり考えなくても良いでしょうから、180cm超えの高身長とか、あえてサイズ上げて着たいとかでなければサイズ2で良いんではないかと。
以上、秋冬の散財日記第2弾でした。ほんといい加減夏服にも飽きてきたなぁ。。