ファッションの話 NEAT ITALY を買いに行った話 2021年4月11日 charlie ちゃーりーえむの日記 超久しぶりのブログ更新である。 会社で仕事もしっかりやりつつ、家族との時間も充実させて、とかやってるとブログ書く時間の捻出がなかなかできない。専業でアフィリエイトやってて生 …
ファッションの話 CIOTA(シオタ)のデニムを買ってみた話 2021年2月7日 charlie ちゃーりーえむの日記 久々のブログ更新。 年明けから仕事が忙しくてブログを書く時間が全然とれないんすよね。 仕事が面白いってのもあるんだけど、ブログ書くまとまった時間を作るのが難しいっての …
ファッションの話 初売りでOUTIL(ウティ)のロングコート MANTEAU UZESを買った話 2021年1月6日 charlie ちゃーりーえむの日記 1/2に初売りに行ってきた。 最近急激に地上波のニュースを見る時間が減ったせいでコロナ関連の話題にあんまりついていけてないのだが、街 …
電機業界と会社の話 2021年 日本の製造業が一番やらなくちゃいけないことは何か? 2021年1月3日 charlie ちゃーりーえむの日記 年が明けた。昨年末はあんまり更新できなかった当ブログだが、今年はもう少し更新頻度を上げることを目標にしたい。 一応当ブログは電機業界 …
おすすめのあれこれの話 めちゃうませんべい:播磨屋本店のおせんべいの話 2020年12月29日 charlie ちゃーりーえむの日記 今日はおすすめのお煎餅の話。 先日、年末年始の巣ごもり用に "播磨屋本店のはりま焼" を買った。いっぱい欲しかったので、徳用パックで …
電機業界と会社の話 EV化報道の胡散臭さ:本当は全然エコじゃないEVの話 2020年12月27日 charlie ちゃーりーえむの日記 トヨタの社長が怒っている。 外部リンク<東洋経済オンライン "「電動化≠EV化」豊田社長が隠さなかった憤り"> 外 …
電機業界と会社の話 ヤバい中国リスク:2021年 製造業の最大の課題はサプライチェーン 2020年12月25日 charlie ちゃーりーえむの日記 久々のブログ更新。 筆者が会社でやっている一番大きなお仕事は、会社の予算策定なので、だいたい12月頃から始めて2月頃まで来期の予算作 …
電機業界と会社の話 商品の本質とは関係ない価値を訴求するメーカー 2020年12月4日 charlie ちゃーりーえむの日記 ナイキのCMが炎上しているそうな。 筆者も見た。が、まあなんというかバタ臭いCMである。 スポーツには差別を乗り越える力がある、と言いたいのだと思うが、欧米風のポリコ …
ファッションの話 コスパ最高。ユニクロのドライカラークルーネックTの話。 2020年12月2日 charlie ちゃーりーえむの日記 メンズファッションにおいて半袖Tシャツは超基本のアイテム。 1枚で着たり、インナーにしたり、部屋着にしたり、誰しも他のどのアイテムよ …
電機業界と会社の話 米大統領選挙の結果に関わらず日本メーカーが今すぐやるべきこと 2020年11月30日 charlie ちゃーりーえむの日記 前回の話の続き。 https://charliemblog.com/wp/?p=2714 引き続き注目の大統領選挙。 …